サルサのVAYA用にホイール組立ご依頼いただきました。
【ASTRAL CYCLING アストラル】のアウトバックは、左右非対称でややトンガリ君。ステルスグレー色は強力なセラミックでコーティングされていて、ハードなグラベルツーリング向けです
ベロシティのレースディスクハブは、パッと見普通ですが軽量且つ回転はスムーズ。ハブキャップを変えることでクイックでもスルーでも対応できるのは良いですね
※サルサ バヤはフロントスルー、リヤクイックで異形
スポークは国産ホシ製でシムワークス別注
強さの中にしなやかさがあると説明にありますが、カチカチに組んでもどことなくコシを感じられる気がします。反対にDT Swissはただ硬いという印象ですね、硬すぎるとスポークやニップル、リムの破損にも繋がるので良い塩梅と言ったとこです
特殊なコーティングがされていてゴールドのようなブラウン感、ペレグリンという名前もカッコいいスポークです
ホイール組立は無限の組み合わせ
費用も様々ですが、およそ10万円前後〜
遠方のお客様も組立発送可能です!!メールなどでお見積り出来ますので、ご依頼お待ちしております!!
【SPEC】
リム:ASTRAL CYCLING Outback Rim 700c - Stealth Grey
ハブ:Velocity Race Disc Hub 28H
スポーク:Simworks by HOSHI peregrine 14 Straight Gauge
ニップル:Simworks by HOSHI Aluminum Nipple Black
※およそ17万円(当店組み立て工賃含む)
#astralcycling
#velocity
#snatchcycles
#グラベルバイク
#スナッチサイクルズ
#砂土
#ホイール組
Snatch Cycles
(スナッチサイクルズ)
住所:大阪府大阪市東淀川区大道南1-7-6-1F
お問い合わせ:06-7174-9199
Mail:snatchcycles@gmail.com
0コメント