【自転車で走ること、自転車を走らせること】この2つの楽しさを共有してもらいたい気持ちでスタートした砂土ラリーは約2年間が空いてしましましたが、2025年11月23日(日)にリバイバル開催します!!
第一回、第二回と開催し、多くの皆様にご参加いただきました。
【第一回大会@北摂】
【第二回大会@山城】
今回大会もより多くのみなさんと共有、体験してほしい思いで砂土ラリーを開催いたします
以下概要
【砂土ラリー・リバイバル@北摂ステージ】
日時:2025年11月23日(日)勤労感謝の日
スタート地点:北河内サイクルライン-関西医科大学附属病院裏広場
集合時間:8時00分
開始〜終了時間:8時30分〜おおよそ15時30分16時30分
ゴール地点:ダムパークいばきた風の丘ゾーン
エントリー:事前に当店へ申告 ※バイクの仕様や走力把握のため当店へご連絡いただいたことのあるお客様
参加費:無料(注:休憩箇所-見山の郷での昼食、コーヒータイムのゴリラフィールド入場料800円、現金支払いのみ)
車両規定:タイヤ幅33ミリ以上のスポーツ自転車、またはそのようのスポーツ電動アシスト車 ※オフロード向けタイヤ推奨
必須装備品:水分(最低ペットボトル1本分)、パンク修理キット、レインまたは防風ウェア、携帯スマートフォン、モバイルバッテリー、現金(昼食、コーヒー代)お持ちの方はコップ、バーナー類、前後ライト
【ルート】
北摂地域を距離約70km、グラベル率約8%、事前にお送りするルートを個々の能力で走り切ってください。ルート上にある3つのSS(スペシャルステージ)は【仮想空間】で競い合うことができます。必ず【STRAVA ストラバ】アプリで走行データを記録してください。途中、見山の郷で昼食をとります、支払いは現金のみとなります。コーヒーブレイクも有り。
【注意事項】
・ヘルメット着用義務
・一般道路を走行します、交通ルールは守り全て自己の責任で走行してください
・決して無理はせず走りきれない場合は遠慮なく申し出てください
・走行中の事故や体調不良など一切の責任は取れません
・レースイベントではありません
・山道では歩行者優先、狭い場所では必ず自転車から降りて挨拶しましょう
・起伏の大きい路面は転倒リスクが伴います。ケガに備えた傷害保険や事前のリスクヘッジはご自身でおこなって下さい
・朝晩はとても冷え込みます、日中の温度差に十分備えてください
・イベント参加をもって注意事項全てに同意したものとします
ルートは前日の18時までに訂正される場合がございます。ご不明な点がございましたら事前にお問い合わせください。皆様のご参加お待ちしております!!
【お問い合わせ】
Snatch Cycles
(スナッチサイクルズ)
住所:大阪府大阪市東淀川区大道南1-7-6-1F
お問い合わせ:06-7174-9199
Mail:snatchcycles@gmail.com
0コメント